■瓦が落ちる
震災の当日近所では、屋根の瓦が落ちる被害が相当な軒数が被害に会いました。 そして45日過ぎても瓦屋さんが忙しくて修復が出来ない家もまだあります。 ■地割れが発生する 犬の散歩で行く山には地割れが発生し、今も余震の度に拡大しています。 ■がけ崩れや土砂崩れ 山の場所によっては、落ち葉など堆積した表面が地震で崩れ、 土が見えている状態の所もあります。 ■工業への被害 工場の煙突が倒れたり、回転釜が歪んだりした被害も出ました。 震災で解かった事は、被害が一番酷い所は注目され報道されますが、 それ以外の情報が報道されない。 ですから地元や近隣などの情報は人の話から伝わると言う・・・ 昔のポケベル時代より悪いかも知れない感じですね。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(07/19)
(06/21)
(07/02)
(03/30)
(03/25)
最新トラックバック
フリーエリア
|