忍者ブログ
[16] [17] [18] [19] [20] [21]
住宅ローン減税って言っても、肝心な仕事が無くて買いたくても買えない人が多いと思う。
自動車にしてもそうですし・・・物の消費は仕事があって収入があってこそですからね!!!

仮に減税してその不足する税金の穴埋めは国民負担になりそうですね(^=ω=^;)

冷静に考えるとアメリカのサブプライムみたいに弾けそうですよね(^=ω=^;)


国が今導く方向性は、雇用促進だと思いますよ。(^=ω=^)/

派遣制度を法的に禁止して、終身雇用制度にして、
国民の生活の地盤を固めないと、雇用そのものが泥沼みたいな状態の中で、

明日、解雇されたり退職の肩叩きされて・・・
それで5000万とか7500万する住宅を買えると国は思っているのかな?( ̄∇ ̄;)

仮に!!ローンを組んで買って、
解雇されましたローン払えません、借金の形に取られました・・・
っとなるとすると!!( ̄∇ ̄;)

完全にアメリカのサブプライムローンと同じ事が起こり得ると思うんですよ。(T=ω=T)

この経済が傾いて行く中で、
利用者が本当に減少する道路ばかりにお金を注いでも赤字にしかならないと思います!!

本腰入れて国が姿勢制御しないと本当に経済が沈没しますよ。(^=ω=^)y-oO

雇用に関しては誰しも足元が誰しもプニュプニュしてますよね(;゚=ω=゚)
だからこそ中途半端な対策は更なる悲劇を生むと言えるますし・・・
万人が見ても危ういと思えるのです。(^=ω=^)ゞ

PR
ShadeからOBJ化する際、
自由曲線をそのまま適当にLightWave形式でエクスポートした場合(画像左)と、
ポリゴンメッシュ化してローポリにした場合(画像右)の差は大きいですね(^=ω=^)

new_1.jpg





Shade上で曲線の綺麗さを見慣れてしまうと、
OBJ形式は、何度見てもゴツゴツしていて失敗を招きそうで怖いですよね( ̄∇ ̄;)

上記の画像の場合、shade形式⇒LightWave形式⇒OBJ形式
っと言う様に移行させていくんですけれどね(^=ω=^A)

shade形式⇒LightWave形式でエクスポートするには訳がありまして、
Shade7からLightWaveですとホイールの穴が簡単に空けられるんです(^=ω=^)

そこだけスマートにしておけばOBJ形式で泣く事はないんですけれど・・・

一番の山場は最初にポリゴンメッシュでローポリにしておけば、
こう言った組みなおしっと言う遠回りをしなくて済む訳ですφ(^=ω=^*)

暫く弄って無い間に、そんな事も忘れちゃいましたよ(≧▽≦)ノ彡☆ばぃぃんばぇぇん(爆)

そんな所ですφ(^=ω=^*)

取り合えず、Shade 10 Professionalを用いたモデリングは全て完了しました(^=ω=^)ゞ

線で可視出来にくくなってしまいましたけれどね(^=ω=^;)

これをいよいよPoserフィギュア化する訳です....が・・・(^=ω=^;)
これはかつて無い細かさとなりそうです。(;゚=ω=゚)




これが何処まで本物に近く見せられるかが課題です(^=ω=^)
CGなので大まかな出来で良いんですけれどね(^=ω=^)

一応、三菱JEEPです(^=ω=^)

最後はPoser化して遊ぼうと言う考えです(^=ω=^)
マウスのがドライバが暫く壊れてたんですけれど、戻しましたよ(≧ω≦)ゞ
しばらく別のマウスのドライバで動作させてましたよ。
(結構、動くもんなんですね)

最近、電源が微妙に不安定です。φ(^=ω=^*)
起動時に一度再起動してから起動します( ̄∇ ̄;)oO(ややこしい説明かな?)

この前パソコンを掃除した時に、
電源下ろして掃除すれば良かったかなぁ~~( ̄∇ ̄;)

パソコンの中を掃除したら静かになりましたよ(≧ω≦)b
空気清浄機並みにホコリを溜め込んでました!!
(≧▽≦)ノ彡☆ばぃぃんばぇぇん(爆)
これでいい感じになったかな?


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
あうちゃん
性別:
男性
ブログ内検索
最新トラックバック
最新コメント
[06/11 あうちゃん]
[09/19 あうちゃん]
[09/15 milura]
フリーエリア